
キッズドクターで
できることWhat we can do
-
チャット健康相談
急な体調不良でも、
気軽に無料で相談できるから安心。チャット健康相談のメリット
- 気になる不安をすぐに相談できる
- 無料で利用できる
- 病院に行くべきかわからないときに相談できる
- 経験豊富な医療チームに相談できる
-
オンライン診療
(大人の方の受診も可能)自宅にいながら
医師の診察が受けられます。オンライン診療のメリット
- 自宅で診察が受けられる
- 保険適用で、追加費用もなし
- 感染症などの心配もゼロ
- お薬は薬局でお受け取りできます
適用 -
自宅に往診
(大人の方の受診も可能)ご自宅に医師が伺って診察。
お薬もその場で処方します。往診のメリット
- 自宅で診察が受けられる
- 保険適用で、費用は交通費のみ
- 感染症などの心配もゼロ
- お薬はその場でお渡しします
適用 -
ホームケアブック
充実したホームケアのコンテンツを
無料で読むことができます。ホームケアブックのメリット
- 育児書のような詳しいケア方法が読める
- すぐ病院に行くべきかがわかる
- アプリから無料で読める
- イラストや図解でわかりやすい
全国の対応エリアService area
- 対応サービス
- チャット相談・オンライン診療・往診
- チャット相談・オンライン診療

往診の対応エリアは市区町村によっても違います
詳しくは以下からご確認ください
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 愛知
- 大阪
- 兵庫
- 福岡
- 北海道
東京都
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- 23区全域、調布市、三鷹市、武蔵野市、狛江市、小金井市、国分寺市、国立市、府中市、稲城市、西東京市、東久留米市、小平市、清瀬市、東村山市、東大和市
神奈川
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- 横浜市(青葉区、都筑区、港北区、鶴見区、緑区、神奈川区、瀬谷区、旭区、保土ケ谷区、西区、南区、中区)、川崎市全域
埼玉
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- さいたま市全域、和光市、戸田市、蕨市、川口市、草加市、八潮市、朝露市、新座市、志木市、三郷市、上尾市、北足立郡伊奈町、桶川市、北本市、蓮田市、白岡市、比企郡川島町、比企郡吉見町
千葉
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- 市川市、松戸市、船橋市、白井市、鎌ケ谷市、習志野市、浦安市
愛知
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- 名古屋市全域
(一部対応地域:刈谷市、東海市、豊明市、知立市、安城市、岡崎市、豊田市、春日井市、小牧市、岩倉市、北名古屋市、一宮市、江南市、犬山市、清須市、あま市、海部郡蟹江町、津島市、稲沢市、愛西市、瀬戸市、日進市、みよし市、長久手市、愛知郡東郷町、尾張旭市)
大阪
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- 大阪市全域、豊中市、吹田市、摂津市、守口市、門真市、寝屋川市、大東市
兵庫
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- 尼崎市、伊丹市
北海道
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- 札幌市(中央区, 東区, 西区, 北区, 白石区, 厚別区, 豊平区, 手稲区, 清田区)
福岡
- チャット相談
- 全域
- オンライン診療
- 全域
- 往診
- 福岡市(東区, 博多区, 中央区, 南区, 城南区), 糟屋郡(志免町, 須惠町, 新宮町, 粕屋町), 小郡市, 春日市, 大野城市, 太宰府市, 那珂川市
※ 対応エリアは、2022年7月1日時点のものです。
利用者の声User’s voice
-
週末のインフルエンザに..!
土曜日のお昼前に発熱した息子、午後には39°Cになりグッタリ…、発熱した時間をお伝えすると、インフル検査するのに丁度時間にお越し下さいました!
日曜日の救急外来に熱のある子と下の子を連れて行き、待たされる事を考えたら…それより12時間以上早く症状を落ち着かせてあげられて、本当によかったと思いました!
-
リアルタイムな反応に救われる。
夜などに子供に不安な症状があると、このまま明日の朝まで放っておいていいのか、明日まで待って手遅れになるような症状では無いのか、など非常に心許なくなる時に、このサービスに助けられます。症状の問合せはとにかくリアルタイムに丁寧な対応ですし、往診も夜中でも来てくださり不安な親の気持ちに寄り添って頂けます。
-
小さな心配でも大丈夫!
娘が痰の絡んだ咳してて、でも土曜で小児科もやっていなくて困っていたら以前から気になってたキッズドクターに頼もうと思い頼みました!
熱もなく咳と鼻水だけでしたが、
優しい先生に診てもらい安心しました! -
困ったときに助けてくれる!
乳幼児期は予期せぬタイミングで体調を崩します。特に病院が開いていない夜や休日は、相談できて往診もしてくれるのはありがたいの一言。子どもの体力を、消耗させることなく、出かける手間と労力がいらないことだけで、助かります。
私達がお伺いしますDoctor’s
診療に対応するのは提携医療機関に勤務する現役の医師です。
医師免許・医師臨床研修終了登録証を有し、初期研修医は所属しておりません。
提携機関
- 医療法人社団 日暮里医院
- 株式会社コールドクター
- 家来るドクターJAPAN株式会社
東京地区の代表医師について

日暮里医院
順天堂大学医学部を卒業後、順天堂医院に総合診療科医として勤務。
その後伊豆諸島にある新島で、子供から高齢者まで島民全員のかかりつけ医として活躍。
現在は大学病院やクリニックで診療を行いながら、園医、在宅医療医、産業医として全世代に寄り添った総合医療に従事しています。
よくある質問FAQ
- チャット健康相談は無料ですか?
- はい。どなたでも無料でご利用いただくことができます。お子さまの健康で不安なことがあればぜひご利用ください。
- どんな症状を診てもらえますか?
- 発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、目や耳の痛みなどの診療や、インフルエンザなどの感染症検査(往診時)、その場で薬の処方も可能です。
※緊急性が高い症状はお受けできないことがあります。 - 薬をもらうことはできますか?
- 可能です。往診ではその場で薬を処方しています。オンライン診療ではお近くの薬局でお受け取り出来るように処方箋を連携いたします。
- 往診の料金はいくらですか?
- 往診の診察料は、健康保険と子ども医療費助成制度が適用されます。
ほかに医師の交通費がかかります。(一部地域により変動)
※大人は診察料がかかります。 - オンライン診療の料金はいくらですか?
- オンライン診療の診察料は、健康保険と子ども医療費助成制度が適用されます。
※大人は診察料がかかります。 - 何時から診察してもらえますか?
- 診療時間は地域によって異なります。アプリから郵便番号を設定の上、ご確認ください。
- 往診やオンライン診療に対応してくれるのは全員お医者さんですか?
- はい。キッズドクターと提携している医療法人に所属する現役の医師です。
- 往診では兄弟・姉妹や両親など、同時に複数人分の診療を頂くことはできますか?
- 可能です。
医療事務スタッフから電話がかかってきた際に、複数人分の相談をしたい旨をお伝え下さい。 - 往診で知らない人を家に入れるが心配です。
- お部屋の中に入れるのが心配でしたら玄関先での診察も可能です。気軽にご相談ください。