子どもに熱があって寝汗がひどいときはどうすればいい?

子どもの病気


子どもが発熱したときに大量の寝汗をかくとびっくりしますよね。「こんなに汗をかいて大丈夫なの?」と心配になるママやパパもいるかもしれません。そこでこの記事では発熱時の寝汗について、ひどくなる理由や対処法、ホームケアなどをご紹介します。

子どもが発熱したら寝汗がひどくなるのはなぜ?

子どもは体温調節機能が未熟で体に熱がこもりやすく、また汗の通り道である汗腺の密度が高いので、普段から寝汗をかきやすい傾向があります。発熱すると汗をかいて熱を下げようとするため、さらに寝汗がひどくなります。発熱したときの寝汗は解熱のサインでもあるので、基本的に心配はいりません。

子どもが熱で寝汗がひどいときはどう対処する?

熱で寝汗をたくさんかいているときは、次のような方法で対処しましょう。

着替えさせる

寝汗でパジャマが濡れた状態のまま寝かせていると体が冷えてしまい、あせもの原因になることもあります。パジャマが湿ってきたら脱がせて汗を拭き取り、着替えさせましょう。シーツや枕カバーも湿っている場合は、新しいものに取り替えたりバスタオルなど敷いたりしてください。

室温や湿度を調節する

熱の上がり始めは寒がることが多いため室温をある程度高く保った方がいいですが、熱が上がり切って寝汗をかく段階になったら暑くなりすぎないようにしましょう。室温は24~26℃くらいが目安です。湿度が高い夏場は特に寝汗がひどくなりやすいので、除湿機やエアコンのドライ機能などで調節してくださいね。

汗取りパッドやタオルを活用する

寝汗をかきそうなときは寝る前に子どもの背中に汗取りパッドやタオルを入れておくといいでしょう。汗をすぐ吸収してくれるので体の冷えを防ぐことができます。頭も汗をたくさんかきやすいので、あらかじめ枕にタオルを敷いておくのもいいですね。寝汗をかいたら、汗取りパッドやタオルをそっと抜いて新しいものに替えてあげてください。

子どもが熱で寝汗がひどいときは水分補給が大切!

寝汗がひどいときに一番大切なのは、水分補給をこまめに行うことです。そもそも発熱時は体の水分が奪われやすいですが、寝汗をかくとさらにたくさんの水分が失われます。脱水を防ぐために、寝ている間もしっかり水分補給をさせましょう

寝ている子どもを何度も起こして飲ませるのは大変なので、パジャマを着替えさせるときや目を覚ましたタイミングを見計らってうまく飲ませられるといいですね。水や麦茶、子ども用のイオン飲料などは、大量に汗をかいた体にすっとしみわたり飲みやすいのでおすすめです。赤ちゃんはミルクや母乳でも水分補給ができますよ。

子どもが熱で寝汗がひどいときのホームケア3選

前述の通り、寝汗は熱が下がってきているサインであることが多いですが、引き続き発熱に対するホームケアも行うようにしましょう。

安静にさせる

発熱したり寝汗をかいたりすると体力を消耗しやすくなるため、まずは安静にさせることが大切です。寝汗がひどいと夜中に起きてしまうこともあるかもしれませんが、できるだけしっかり睡眠をとって、なるべく静かに過ごせる環境を整えましょう。回復してきても熱がぶり返すこともあるので、しばらくは激しい運動や外出は控えて様子をみてくださいね。

お風呂は無理に入らせない

発熱していて元気がないときは、無理にお風呂に入らせる必要はありません。寝汗をかいて体の汚れが気になるときは、かたく絞った蒸しタオルで体を拭くなどするといいでしょう。

元気であればお風呂に入ってもかまいませんが、寝る前に熱いお湯につかると寝汗がひどくなることもあります。脱水を防ぐためにも、ぬるめのお湯に短時間つかるようにしましょう。お風呂から出た後に湯冷めしないように気をつけてくださいね。

市販の解熱剤は自己判断で使わない

発熱はウイルスや細菌から体を守るための防御反応なので、基本的には無理に下げる必要はないとされています。特に寝汗をたくさんかいているときは、熱が下がり始めているタイミングであることが多いので、そのまま様子をみてもいいでしょう。

とはいえ、発熱のせいで眠れないときや寝汗をかいているのに熱がなかなか下がらないときなどは、解熱剤で一時的につらさを和らげてあげるのもひとつの方法です。ただし自己判断で市販の解熱剤を使用するのは避け、医師から処方されたものを用法用量を守って使いましょう

子どもの熱はオンライン診療で相談

子どもはよく熱を出しますが、発熱以外に特に目立った症状がないと毎回病院へ行くべきか迷うこともあるかと思います。そんなときは、小児に特化した医療アプリ「キッズドクター」のオンライン診療が便利です。自宅にいながらスマホのビデオ通話で医師の診察を受けることができ、発熱時の寝汗など症状に応じたホームケアの方法も教えてもらえます。困ったときはぜひ利用を検討してみてくださいね。

監修者について

監修者 | 医師 遠藤 美央
2013年 聖マリアンナ医科大学医学部を卒業。新松戸中央総合病院で初期研修後、横浜市立大学小児科へ入局。国立病院機構 横浜医療センター小児科、国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院小児科などで医長を勤め、小児救急や小児アレルギーの専門外来を担当。2022年からはクリニックでの小児一般診療、アレルギー相談、子育て外来などにも並行して従事。スポーツドクターとして横須賀市のスポーツ運営事業団体にも所属。3児の母として育児に奮闘中。

この記事について

執筆/編集
キッズドクターマガジン編集部

ホームケア