水疱瘡に感染したら、保育園は何日休む?出席停止になるの?

子どもの病気


全身に発疹が広がる水疱瘡。ワクチンが定期接種になったことで感染者数は減ってきましたが、子どもがかかりやすい感染症の一つです。感染したら保育園は何日休むことになるのでしょうか?

水疱瘡の原因・症状は?

水疱瘡は水痘・帯状疱疹ウイルスが原因で発症する感染症です。感染すると2週間前後の潜伏期間を経て、次のような症状が現れます。

  • かゆみを伴う発疹・水ぶくれが全身に広がる
  • 発熱(ないこともある)

水疱瘡は保育園で流行しやすいの?

水疱瘡は非常に感染力が強い感染症です。感染者に直接触れる接触感染、唾液などによる飛沫感染だけでなく、空気中のウイルスを吸い込むことで感染する空気感染も起こります。
また水疱瘡は2週間程度の潜伏期間があるうえ、水疱瘡にかかるのはほとんどが9〜10歳以下の子どもです。そのため水疱瘡は保育園で流行しやすく、注意が必要な感染症のひとつです。

水疱瘡になったら保育園は出席停止になる?

水疱瘡は「学校保健安全法」にて第二種感染症に指定されており、出席停止期間が定められています。水疱瘡になったら、一定期間保育園は出席停止になります

水疱瘡になったら保育園はいつから行ける?

学校保健安全法では、全ての発疹がかさぶたになるまでは、保育園に行くことはできないと定められています。かさぶたになる前の発疹のなかにウイルスが入っていて、発疹の状態だと周りに感染を広げるリスクが非常に高いからです。

水疱瘡の発疹や水ぶくれは、1週間前後でかさぶたになっていきます。そのため水疱瘡になったら、少なくとも1週間ほどは保育園を休むことになると考えておきましょう。もちろん経過には個人差があるので、1週間経ってもかさぶたになっていない水疱がある場合は、登園できません。

水疱瘡後の保育園で登園許可証は必要?

水疱瘡への感染後は、登園許可証の提出を求められるケースが多いようです。ただし保育園によって方針が異なるので、事前に通っている園に確認するようにしましょう。

水疱瘡の登園許可証は、小児に対応している「キッズドクター」のオンライン診療でも発行することが可能です。登園許可証のために通院するのが大変な場合は、うまく活用してみてくださいね。

兄弟が水疱瘡になったら保育園には行ける?

水疱瘡は非常に感染力が強いため、家庭内で誰か1人がかかると、ほかの兄弟も感染する可能性が高いです。そのため本人が元気な様子であっても、保育園に兄弟が水疱瘡に感染したことを報告し、登園してもいいか相談するようにしましょう。保育園の方針に従ってください。

水疱瘡のホームケアに困ったら…

水疱瘡に感染すると発疹のケアが大変ですし、口の中に発疹ができて食欲が落ちることもあります。ママ・パパはホームケアの方法に悩むこともあるかもしれませんね。そんなときは子どもの医療アプリ「キッズドクター」が便利です。チャット健康相談サービスで看護師に相談したり、オンラインで医師の診察を受けたりすることができます。保育園の出席停止期間も長いので、ひとりで頑張りすぎず、周りに頼りながら乗り越えてくださいね。

監修者について

監修者 | 医師 倉田悟子
日本小児科学会認定小児科専門医。2008年鹿児島大学医学部卒業。久留米大学病院で初期臨床研修終了後、2010年から久留米大学小児科学教室に所属。一般小児科(感染症他・予防接種・乳幼児健診)、小児の腎臓病・泌尿器疾患を専門に診療を行う。

この記事について

執筆/編集
キッズドクターマガジン編集部

参考文献

登園の目安 育児の悩み