子どもが鼻血を出したら保育園は休ませたほうがいい?

子どものケガ


小学校低学年くらいまでの子どもによく見られる鼻血。子どもが鼻血を出したら保育園は休ませたほうがいいのでしょうか?この記事では、子どもが鼻血を出したときに保育園を休ませる目安や登園時の注意点などをご紹介します。

子どもの鼻血の原因は?

子どもの鼻血の多くは、鼻の触りすぎが原因です。子どもの鼻の粘膜は薄いので、触ったりぶつけたりといったちょっとした刺激でも傷ついて出血してしまいます。

また、風邪やアレルギー性鼻炎などで鼻の粘膜のバリア機能が低下することでも鼻血が出やすくなります。

子どもが鼻血を出したら保育園は休ませたほうがいい?

子どもが鼻血を出したからといって、必ずしも保育園を休ませたほうがいいというわけではありません。鼻血の程度や他の症状の有無で判断しましょう

鼻血で休ませた方がいい場合

下記のような状態のときは、保育園は休ませて小児科や耳鼻科を受診すると安心です。

  • 鼻血が止まるのに30分以上かかった
  • 出血量が多い
  • 鼻血以外の症状(発熱など)がある
  • 頻繁に鼻血を出している


鼻血で休まなくてもいい場合

下記のような状態のときは、一般的には保育園を休ませる必要はないと考えられます。
ただし園によって独自の基準を設けていることもあるため、念のため登園前に保育園に確認をしてくださいね。

  • 10~15分ほどで鼻血が止まった
  • 鼻血以外の症状はない
  • いつも通り元気で食欲もある


子どもが鼻血を出した後に保育園に預けるときの注意点

子どもが鼻血を出した直後や翌日に保育園に預けるときは、鼻血を出したことを園に伝えておくようにしましょう。
プールや激しく体を動かす遊びを控えるなど、保育活動中に配慮が必要なこともあるためです。

また一度鼻血が出ると再び出血しやすい状態なので、爪を短く切る鼻を触らないように教えるなど、できるだけ鼻の粘膜を傷つけないように対策してから預けるようにしてくださいね。

子どもの鼻血の相談はオンラインでも

鼻血が出たときの登園の目安をご紹介しましたが、症状や状況はさまざまなので「念のため登園前に受診しておきたいな」と思うこともあるかもしれません。とはいえ、なかなか予約が取れなかったり、勤務開始時間を遅らせる必要があったりして、登園前に病院に連れて行くのは大変ですよね。そんなときは、子どもの医療に特化したアプリ「キッズドクター」が便利です。自宅にいながらスマホのビデオ通話で医師のオンライン診療を受けたり、看護師にチャットで相談したりすることができますよ。登園前の時間に利用することもできるので、困ったときは検討してみてくださいね。

監修者について

監修者 | 医師 所 陽香
日本小児科学会認定小児科専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医。2011年卒業後、都内大学病院で初期研修。その後同大学病院小児科に入局し関連病院で勤務。入院患者から外来まで幅広く診療。現在二児の母。自身の子育ての経験も活かし、ご家族の不安に寄りそう医療の提供を心掛けています。

この記事について

執筆/編集
キッズドクターマガジン編集部

登園の目安