子どもの腹痛の対処法は?受診の目安は?

子どもの病気


子どもは便秘や感染症、ストレスなど様々な原因で腹痛を訴えることがあります。それぞれどのように対処すれば良いのか、病院で受診した方が良いのはどんなときかを知っておくと安心です。こちらの記事では、子どもの腹痛の対処法や受診の目安をご紹介します。

子どもの腹痛はどんなときに起こる?原因は?

子どもの腹痛は、食べ過ぎ、水分の摂りすぎ、ストレス、便秘、感染症、腸の病気など様々な原因で起こり、それぞれ対処法が異なります。
子どもが小さいうちは症状を詳しく説明できないことも多く、適切な対処法を知るためにも、発熱はないか、他に痛む場所はないかなど、お腹以外の場所を観察することも大切です。

すぐに病院での受診が必要な腹痛は?

子どもが腹痛を訴えていて下記のような症状が見られる場合は、緊急性が高い病気の可能性があるため、すぐに病院を受診するようにしてください

  • 顔色が悪く、ぐったりしている。
  • 血が混ざった便が出る
  • お腹がパンパンに張っている
  • お腹の右下に強い痛みがある
  • そけい部(太ももの付け根の部分)が膨らんでいて硬く、触ると痛みがある
  • 連続して嘔吐している
  • 男の子の場合、陰嚢が赤くなり腫れている
  • お腹をぶつけて痛みがおさまらない
  • 下痢や嘔吐が続いており、水分が摂れない


腹痛でしばらく様子を見ても良いのはどんなとき?

腹痛の度合いや他の症状によっては、すぐに受診せずしばらく様子を見ても大丈夫な場合もあります。下記のようなときは、子どもを休ませながら経過を観察しましょう。

腹痛以外の症状が見られず、痛みがすぐに軽くなるとき

腹痛以外の症状が見られず痛みがすぐに軽くなるときは、食べ過ぎや水分の摂りすぎで腸が刺激されて痛みが出ている、ストレスによって自律神経のバランスが乱れて胃腸の働きが悪くなり痛みが出ているなどの理由が考えられます。体を休ませながら少し様子を見てみましょう。

軽い便秘の症状があるとき

子どもの腹痛の原因で多いと言われているのが便秘です。排便の頻度が減っていてしばらく出ていない、お腹が張っているというときは、しばらく様子を見てもかまいません。ただし症状が改善されず腹痛が続く場合は、我慢せず受診するようにしてください。

胃腸炎の症状があるが、水分は摂れているとき

ノロウイルスやアデノウイルスなどに感染してウイルス性胃腸炎になると、嘔吐や下痢、腹痛などの症状があらわれます。ウイルス性胃腸炎には特効薬がなく、対症療法をしながら安静にしていると自然と回復することがほとんどです。そのため水分がきちんと摂れていて他に気になる症状がなければ、しばらく様子を見てもかまいません
急いで受診する必要はありませんが、気になることがある場合は診察時間内に受診して医師に相談すると安心です。

家庭でできる子どもの腹痛の対処法は?

子どもが腹痛を訴えたときに家庭でできる対処法をご紹介します。

横になって安静にする

子どもが腹痛を訴えているときは、まずは横になって安静にさせましょう。体を少し休めることで症状が和らぐ場合があります。このとき、お腹周りを締め付けないような楽な服装に着替えるのがおすすめです。
横になりながら、腹痛以外の症状はないか、痛みの程度はどれくらいかなどを確認するようにしましょう。

便秘を解消する

便秘で腹痛がある場合は、便秘を解消しましょう。便秘を解消する方法には、マッサージやツボ押し、綿棒浣腸などがあります。またこまめな水分補給、適度な運動、決まった時間にトイレに行くようにするなど、普段から便秘になりにくい生活習慣を作れると良いですね。
便秘の詳しい解消方法は下記の記事を参考にしてください。

お腹を温める

冷たいものを食べ過ぎたり飲み過ぎたりしてお腹が痛い場合は、布団や上着をかける、腹巻きをするなどしてお腹を温めます
ただし虫垂炎や胃腸炎などお腹のなかで炎症が起こっている場合は、温めると腹痛が悪化するおそれもあります。子どもが嫌がる場合や原因がはっきりしない場合は無理に温めないようにしましょう。

ゆっくり過ごして話を聞いてあげる

原因がはっきりせず度々腹痛が起こるときは、不安やストレスが原因のこともあります。家でゆっくり過ごして体を休める時間を作る、話を聞いて肯定してあげるなど、リラックスさせることを意識してみてください。
原因がはっきり目に見えるものではないため対処するのは難しいですが、子どもが安心できる時間や空間をを作ってあげられると良いですね。

病院を受診する

前章でご紹介した緊急性の高い病気の可能性がある腹痛以外にも、便秘で腹痛がつらそう、繰り返し腹痛が起こるなど腹痛で気になる症状がある場合は、病院を受診するようにしましょう。既往歴などもわかっており子どもも安心して受診できるので、まずはかかりつけの小児科に行くのが良いですね。

子どもの腹痛はオンライン診療でも

子どもが腹痛でつらそうにしていると、少しでも楽にしてあげる方法はないかと悩むこともあるかと思います。そんなときは子どもの医療アプリ「キッズドクター」が便利です。家にいながら診察をしてもらえるため、体調が優れない子どもを外に連れ出すことなく医師に診てもらい、対処法を教えてもらうこともできます。困ったときは利用を検討してみてくださいね。

この記事について

執筆/編集
キッズドクターマガジン編集部

参考文献

受診の目安 ホームケア